学研 学校教育ネット

研究大会・公開授業のご案内

京都教育大学附属京都小中学校 令和5年度教育実践研究協議会

日時
2024年2月9日(金)~ 2024年2月10日(土)
9:30 ~ 15:15
都道府県
京都府
会場
京都教育大学附属京都小中学校(義務教育学校)
主な内容・テーマ
義務教育9年間で資質・能力を育成するための教育課程の再構築に関する研究開発(文部科学省研究開発学校 延長1年次)
本年度は文部科学省研究開発学校の指定延長1年次を迎え、これまでの研究で得られた成果と課題を踏まえ、学年と教科の枠を超えた資質・能力ベースのカリキュラム構築のために取り組んでいます。生徒たちが今日的な課題を自らの力で解決し乗り越えていくことができるように、総合的な学習の時間を各教科で身に付けた資質・能力を活かす場として位置づけ、STEAM教育の視点を取り入れた教育活動を計画しています。
各教科で、そして総合的な学習の時間の中で、子どもたちが「学びの主人公」となり、自ら学びを開いていけるような授業を展開していきます。
皆様には、ぜひご来校いただき、私どもの実践研究に忌憚のないご意見、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
2月9日(金) 9:30~15:00
9:00~    受付開始
9:30~10:00  開会・全体総論
10:20~11:05/11:10 公開授業Ⅰ
英語(1年)技術(3年)道徳(4年)算数(6年)理科(6年)国語(7年)美術(7年)社会(8年)
11:30~12:15/12:20 公開授業Ⅱ
図画工作(2年)社会(4年)国語(5年)体育(6年)数学(7年)理科(8年)英語(8年)
13:45~15:00 教科別授業分科会
国語科 算数・数学科 社会科 理科 英語科 体育科 図画工作・美術科 技術科 道徳科

2月10日(土) 9:30~15:15
9:00~  受付開始
総合的な学習の時間授業
9:30~9:45 本日の趣旨説明
10:00~11:00 
ポスターセッション➀ 5年 「未来の京のまち」
ポスターセッション② 7・8年 「エネルギー問題」
11:15~12:15 
シンポジウム「エネルギー問題を考える」
シンポジウム 公開
では、「エネルギー問題」をテーマに、本校7~9年生生徒と卒業生、さらに3名の有識者の方々をお招きして行います。本校生徒が総合的な学習の時間で培った資質・能力をいかして、どのような対話をするのか。本校カリキュラムの1つの成果を、生徒の「生」の姿でご覧ください。
 コーディネーター 開沼博先生(東京大学大学院情報学環 准教授/東日本大震災・原子力災害伝承館上級研究員)
 登壇者 井内千穂氏(フリージャーナリスト)
 登壇者 小出重幸氏(科学ジャーナリスト 日本化学技術ジャーナリスト会議(JASTJ)理事)
 登壇者 本校卒業生 本校生徒(7年~9年)

9:45~10:30 公開授業Ⅲ
特別支援学級(3・4年)
10:45~12:00
特別支援学級分科会

13:30~15:00 基調講演
中山芳一先生(岡山大学教育推進機構准教授)
「非認知能力と授業改善について」

15:00~15:15
閉会

参加費・申し込み方法
会場:京都教育大学附属京都小中学校
〒603-8164 京都市北区紫野東御所田町37
本校HPより、参加申込フォームに必要事項をご記入の上お申込みください。
申込開始日: 12月11日(月) 
申込終了日:  1月28日(日)
参加費:2000円(京都府・京都市の教育委員会、教育センター、教員、国立大学教員、国立大学付属学校教員は無料)
事前に研究冊子などの資料代を含むお1人2000円を、所定の方法でお振込み下さい。
本校HP:https://www.fuzokukyoto.jp/
お問い合わせ
京都教育大学附属京都小中学校
研究主任 河合晋司
TEL.075-441-4166
e-mail:kyotojsken@kyokyo-u.ac.jp