デジタル教科書サポートページ(令和7年度用中学校教科書)
こちらのページでは、
デジタル教科書に関するFAQ(よくある質問)を公開しています。
指導者用デジタル教科書を使用するには、「みらいスクールプラットフォーム」のアカウント(無料)が必要です。
指導書セット同梱のライセンス証書裏面の「ご使用開始までの流れ」を確認のうえ、使用開始手続きを行ってください。
デジタル教科書に関するお問い合わせの前に、必ず下記のFAQ(よくある質問)をご確認ください。
疑問や不明点が解消しない場合は、下記よりお問い合わせください。
●お問い合わせフォームはこちら
電話窓口:☎ 03-6636-5991(営業時間:平日午前9時~午後6時)
★登録手順診断サイトはこちら
画面に表示される質問にお答えいただくことで、
現在のご利用状況や必要な手続きを確認することができます。
★みらいスクールプラットフォーム利用ガイド(学校管理者用)はこちら
- Q
- すでに、令和3~4年の実証事業等で、みらいスクールプラットフォーム(富士ソフト)の学校管理システムにログインするための、「ログインIDとパスワード」がありますが、そのまま使えますか。
- A
- はい、学校管理システムにログインするための、「ログインIDとパスワード」をご存じであれば、そのまま「学校管理システム」にログインしていただけます。
- Q
- 「学校管理ID申請」を行い、直後にメールが届いたが、通知書などの添付資料がありませんでした。手続きはそれで合っていますか?
- A
- 申請後に届くメールは自動返信メールとなります。通知書等は、事務局にて学校管理ID発行手続き作業完了後に、あらためてメールでお送りいたします。
- Q
- 「学校管理ID申請」を行いましたが、通知書はどれくらいで届きますか?
- A
- 通知書等の資料は、事務局にて学校管理ID発行手続き作業完了後にメールでお送りいたします。申請後5営業日から2週間のあいだにメールにて通知いたします。申請が立て込んでいる場合は、さらに時間がかかる場合があることもご了承くださいませ。
- Q
- 学校管理IDはわかったのですが、パスワードがわからない場合はどうすればいいですか。
- A
- パスワードをリセットしていいか学校全体のデジタル教科書の管理者が確認したうえで、管理者がお問い合わせフォームから、
問い合わせ分類「学校管理システムIDについて(みらいスクールプラットフォーム)」を選び、問い合わせ詳細に、「パスワードリセット希望」と記入して、申請してください。
なお、パスワードのリセットの際に、内容確認のご連絡をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- Q
- ライセンス証書を紛失してしまいましたが、どうすればいいですか。
- A
- 指導書セットを購入された書店にご連絡ください。ご対応を検討します。
- Q
- 「本棚画面」にコンテンツが表示されない場合はどうすればいいですか。
- A
- 「学校管理システムの画面にログインするための学校管理者ID」と「本棚画面にログインするための先生のID」があります。学校管理者の方は、①学校管理者IDと②先生ID(ユーザーアカウント) の二つを持っていただくことになります。本棚画面にログインするためには、先生のIDでお入りください。学校管理システムの画面にログインするための学校管理者IDとは別となります。
また、「本棚画面」に反映されるまでは、しばらく時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。